明治40年創業
文人墨客に愛された
老舗料亭
変わらぬ佇まいと広がる佳景、
季節の料理で客人をもてなします。
Scroll
東洋館は、仙台市内から広瀬川を隔てた丘陵地の向山にあります。
この地は伊達藩政の頃建立された大蔵寺の境内で、
藩祖伊達政宗の御廟である瑞鳳殿に隣接する由緒あるところです。
創業は明治40年。
当時のまま木造建築は、歴史の重みを伝える重厚さとあたたかなくつろぎを醸し出しています。
どのお部屋からも市内の絶景を一望でき、
優美な桜、豊かな緑、艶やかな紅葉、清浄な雪景色、
春夏秋冬いずれの季節にお越しいただいてもじゅうぶんご満足いただけます。
お料理は、四季折々の旬の味わいを個室でゆったりとご満喫いただいております。
また、古い建物ながら随所にバリアフリーの工夫を施し、
従業員一同すべてのお客様にお気軽にお越しいただけるよう心を砕いております。
ぜひ、当館にお運びいただき、杜の都仙台で満ち足りた時間をお過ごしくださいますよう、
お待ち申し上げております。
昔、東街道越路と呼ばれた
小高い丘の上に
東洋館はあります。


お部屋と景観
時間を忘れる安らぎの空間。
仙台の街並み、
そして遠く太平洋まで見渡せる絶景とともに。

お料理
月替わりの懐石料理。
季節、食器、食材のそれぞれの色にこだわり、
心と技を尽くしたおもてなし。



お知らせ
2023年11月15日 | 忘・新年会プラン |
2023年07月29日 | 観月酒会<日本酒と懐石料理のペアリングディナー> |
2023年06月21日 | 期間限定カフェ「おにかい by 東洋館」 |
2023年05月15日 | 夏の宴会プラン |
2023年05月01日 | 料理価格改定のお知らせ |